■投票(審査)方法<一般・専門家投票>
EC通販事業の担当者に
・アパレル・ファッション部門・ヘルスケア部門・ビューティー・コスメ部門
・ライフスタイル・ホームグッズ部門・食品部門の各部門ごとに
「ブランドとしてのストーリーや想いが魅力的」
「PR企画が、ユーザー目線で共感できた」
「データをもとに顧客の心を考えた施策を行っていると感じられた」
「商品・サービスに、独自性と企業の想いが感じられた」
「顧客との信頼関係を生み出す関係構築をしていると感じられた」
の投票理由から何れかが当てはまる企業様の商品・ブランド名をご記入いただきます。
記入された数で各賞の1位が選出されます。
全部門の総数とエピソード数を併せて「総合大賞」が決定いたします。
JAPAN EC大賞では、
各5部門でのNO.1と、
全部門を総評した「総合大賞」があり、年に一回表彰されます。
今年も「業界を代表する
インダストリーリーダー」からも
ご投票を頂き
日本を代表するECのプロ達と
インダストリーリーダーの投票を合わせ、
5部門のNo.1と
全部門総評の上、
総合大賞を投票結果より表彰いたします。
Presentation第5回開催である
「JAPAN EC 大賞2024」
受賞企業をご紹介
インダストリーリーダー
株式会社ディーエイチシー
代表取締役会長・CEO 高谷 成夫 様
株式会社IKホールディングス
代表取締役社長 長野 庄吾 様
株式会社mima(あきゅらいず 創業者) 取締役 南沢 典子 様 他
























